2024年12月19日、インディーゲームデベロッパー Cocoro Software 株式会社(代表取締役:西井裕介)は、Steam向けの新作ゲーム『Spell Fragments』について、クラウドファンディング実施に向けたユーザーアンケートを開始しました。 また、クラウドファンディングの返礼品で予定されている、ゲームのAlpha版『Spell Fragments禁忌魔法版』の情報を公開します。
クラウドファンディングに向けたユーザーアンケートを開始!
魔法構築ローグライクTPS『Spell Fragments』は、たった一人の開発者の「徹夜で熱中できる、本気で遊びたいゲームを作る」想いからスタートしました。個人開発として始まった本プロジェクトですが、「本気で面白いゲームになる」と確信を持てたことから、現在は本作の開発の為に仕事を辞めて起業し、自己資金や融資および助成金を元に開発を進めています。
2024年9月の本作発表後、期待を寄せてくださる多くの皆様から大きな反響と応援をいただきました。開発者として非常に嬉しく思うと同時に、クオリティアップやコンテンツ追加によって、当初の計画を超えてより皆様に楽しんでもらえるゲームをリリースしたいと思い、クラウドファンディングの実施に向けて準備を進めております。
これに伴い、クラウドファンディングの開催に先駆けて、「ゲームに期待すること」や「クラウドファンディングでどのような返礼品があると嬉しいか」等について、ユーザーアンケートを実施します。Spell Fragmentsを楽しみにしてくださっている皆様と共に、より良いゲームにしていきたいと思っておりますので、是非アンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケート期間:2024年12月19日(木)~2025年1月31日(金)
アンケートURL:https://forms.office.com/r/2NeccX3ERE
また、クラウドファンディングの詳細は、プレスリリースや公式X(Twitter)アカウント、公式Discordコミュニティ等で随時発信いたします。公式アカウントのフォロー等をお願いいたします。
X(Twitter):https://x.com/SpellFragments
Discordコミュニティ:https://discord.gg/bcHJkqFktd
※アンケートの所要時間は10~15分程度です。本アンケートの項目は全て任意回答で、必須項目はありません。お時間の許す範囲で、回答したいところだけ、お気軽にご回答をいただけますと幸いです。
※アンケート期間中に、クラウドファンディングのページを事前公開することがあります。ページ公開当初の返礼品は仮設定となります。返礼品の内容は、アンケートの結果に応じて変更される可能性があります。
※本アンケートでは個人情報を収集しません。記入内容に個人情報が含まれていた場合、該当部分を削除した上で回答内容を活用させていただきます。
※今回のクラウドファンディングは、グローバル向けに十分な運営体制が準備できていないことから、日本国内のユーザー様向けを想定しております。日本以外の地域に向けたクラウドファンディングについては、ユーザーの皆様の反応を見ながら、今後別途検討してまいります。
Spell Fragments禁忌魔法版の情報を公開!
Spell Fragmentsは、魔法の効果や発動条件を組み合わせて、自由にオリジナルの魔法を生み出せるシステムと、ローグライク要素のあるダンジョン攻略や協力プレイ要素が特徴です。
これまでに、東京ゲームショウ2024や東京ゲームダンジョン6で展示した試遊版は大変好評をいただいておりますが、短時間の試遊に向けた機能制限や、開発途中で今後のクオリティアップが必要という事情から、皆様にゆっくり遊んでいただける機会がありませんでした。
そこで今回、クラウドファンディングの支援者様向けに、【Spell Fragments 禁忌魔法版】と題して、ゲームのAlpha版に相当するクローズドな先行プレイ版の提供を企画中です。これは、まだまだ開発途中でありながらも、開発者がファンの皆様に早く遊んでもらいたくて仕方ないという想いから生まれたものです。
禁忌魔法版では、本作を楽しみにしてくださっている方々に、体験版やSteamアーリーアクセス版よりも一足早く、じっくりと魔法構築システムやゲームサイクルなどのSpell Fragmentsの基本的な遊びを体験していただけます。
禁忌魔法版の提供開始当初は、200以上の「呪文の欠片」による自由な魔法構築、開発中の1つのダンジョン、3つの難易度が遊べる予定です。プレイ可能なコンテンツは、開発の進捗に合わせて追加されます。
開発者やテストプレイヤーが何十時間もハマった原初の魔法に触れられる、発売前の開発期間である今だけの特別な機会となります。今後の開発を経て発売に向けて調整が進むと、システムやバランスはクオリティアップと共に変更されていきます。プレイした皆様の手によって、ゲーム発売前のAlpha版でしか作れない強力すぎる魔法が生まれれば、それこそが「禁忌魔法」となるでしょう。
この禁忌魔法版の返礼品企画に際しては、以下の意図で方針を決定しています。
- バランス調整やクオリティアップ前でも構わないというファンの方に、バランス調整前の別の楽しみがある開発途中のバージョンも是非遊んでいただきたい
- Spell Fragmentsのコンセプトに共感いただける方には、開発途中のバージョンにもフィードバックをいただいて、最高のゲームに仕上げたい
- 一般の方に自由にゲームを見て、遊んでいただくのは、さらにクオリティアップして魅力的なゲームに仕上げてからにしたいので、オープンな場への提供はイベント展示や一部のプロモーションに限定する
これらの方針を考慮した結果、発表時点では以下のルールで提供することを検討中です。
- クラウドファンディングでの一定額以上の支援者様に、返礼品の一部として、開発途中でも遊んでいただける【Spell Fragments 禁忌魔法版】(Steam)を提供
- ✕:YouTubeやSNS等でのゲーム内画像およびプレイ映像公開は不可
- 〇:YouTubeやSNS等でのゲーム内画像およびプレイ映像なしでの、ご感想やご意見の投稿は可能
- 〇:公式Discordコミュニティや、その他のDiscordコミュニティ内などで、クオリティアップ前の開発版であることを理解してくれているユーザー向けであれば、ゲーム内画像・プレイ動画の投稿や配信が可能
- 体験版や発売後のゲームへの、ゲームデータの引継ぎはなし
こちらの【禁忌魔法版】についても、クラウドファンディングアンケート内でユーザーの皆様からのご意見やご感想を受け付けております。ご興味を持っていただけましたら、是非、アンケートにご協力をお願いいたします。
※将来の、正式な体験版やアーリーアクセス版では、プレイ映像の配信や収益化について制限をつける予定はありません。
※本作のプロモーションにご協力いただける方で、体験版公開やSteam発売前の動画投稿や配信をご希望の場合は、弊社宛に個別にご連絡をいただけますと助かります。 (問い合わせ先: contacts@cocorosoftware.com )